【MTGA初心者向け】何から始めればいい?ゲーム序盤でやるべき3つのこと

初心者向け解説

【導入】

MTGアリーナの世界へようこそ!ダウンロードしてみたものの、「カードが全然ない…」「何から始めればいいの?」と、最初の一歩で戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、MTGアリーナを始めたばかりのプレイヤーが、効率よくカードを集め、ゲームに慣れていくために最優先でやるべきことを3つに絞ってご紹介します。これらを毎日コツコツ続けるだけで、すぐにたくさんのカードを手に入れ、自分だけのデッキを組めるようになりますよ。

1. 毎日欠かさず「デイリークエスト」をこなそう

MTGアリーナの最も重要な収入源が、この「デイリークエスト」です。

毎日新しいクエストが1つ付与され、最大3つまでストックしておくことができます。これらのクエストを達成することで、ゲーム内通貨であるゴールドや、個別のカード報酬を獲得できます。

  • クエスト内容の例:
    • 「赤か白の呪文を20回唱える」
    • 「対戦相手に40点以上のダメージを与える」
    • 「クリーチャー呪文を25回唱える」

クエストは対戦に勝たなくても進むものがほとんどなので、気軽にプレイするだけで達成できます。報酬は500ゴールドと750ゴールドの2種類があり、1日1回だけ**クエストを入れ替える(リロールする)**ことができます。もし難しいクエストや報酬の少ない(500ゴールドの)クエストを引いた場合は、750ゴールドのクエストを狙って積極的に入れ替えるのがおすすめです。

2. 「デイリー勝利報酬」と「ウィークリー勝利報酬」で稼ごう

デイリークエストと並ぶもう一つの重要な収入源が、ゲームに勝利することで得られる報酬です。

  • デイリー勝利報酬: 毎日、最初の数勝で特に多くのゴールドがもらえます。
    • 1勝目:250ゴールド
    • 2勝目以降:50ゴールドや個別カード報酬(ICR)
    • 報酬は15勝までありますが、特に最初の4勝くらいまでが効率が良いので、最低限ここまでは頑張ってみるのがおすすめです。
  • ウィークリー勝利報酬: 1週間の合計勝利数に応じて、最大15勝まで報酬(主にパック)がもらえます。
    • 特に、毎週最初の3勝と6勝でパックが手に入り、効率が非常に良いです。

デイリーとウィークリーの報酬は、対戦を繰り返すことで自然と達成できるものなので、無理のない範囲でプレイしましょう。

【ここに画像:デイリー勝利報酬とウィークリー勝利報酬の画面(報酬内容がわかるもの)を挿入】

3. ゴールドでパックを購入しよう

デイリークエストとデイリー勝利報酬で貯めたゴールドは、ストアでパックを購入するのに使いましょう。

  • なぜパックを開けるのが重要なのか?:
    • 新しいカードが手に入る: パックからは、スタンダード環境で使える様々なカードが手に入ります。
    • ワイルドカードの進行度が進む: パックを開けることで「ワイルドカードの進行度」が進み、ワイルドカードを獲得できます。ワイルドカードは、好きなカードを直接クラフト(作成)できる、ゲーム内で最も重要なアイテムです。

どのパックを開けるべきか迷ったら、今MTGアリーナのスタンダード環境で使われている、最新セットのパックを購入するのがおすすめです。

ここで注意!: ストアの「日替わりセール」や「デイリーディール」で販売されている商品は、多くの場合、**カードのイラスト違い(カードスタイル)**やアバターなどの装飾品です。これらはゲームの強さには影響しないため、最初のうちはゴールドをパックのために温存し、購入しなくても大丈夫です

ただし、何がセールになっているかは毎日チェックすることをおすすめします。 ごく稀に、ゴールドでパックが安く買えるセールや、デッキのキーカードとなる特定のカードが販売されていることがあるからです。

4. 最初のデッキは「単色」から始めよう

チュートリアルやカラーチャレンジで手に入れた無料デッキをいじり始める段階で、ぜひ試してほしいのが**「単色」デッキを組むこと**です。

  • なぜ単色デッキがおすすめなの?:
    1. 資産集めが大変だから: MTGアリーナで強力なデッキを組むには、大量のワイルドカードが必要になります。特に、複数の色を扱うデッキは、**「デュアルランド」**と呼ばれる2色のマナを出せる特別な土地カードが必須となりますが、これらはレアリティが高く、ワイルドカードを大量に消費します。
    2. 安く組めて、動きが安定する: 単色デッキなら、基本的に「基本土地」(森、島、沼など)だけでマナ基盤が完成するため、貴重なワイルドカードを使う必要がありません。また、マナ事故(使いたい色のマナが出ないこと)が起こりにくく、デッキの動きが安定しやすいというメリットもあります。

無料でもらえる単色デッキを少しずつ強化していくことから始めれば、効率よくゲームに慣れていくことができますよ。


【まとめ】

MTGアリーナを始めたばかりの人がやるべきことは、たった4つです。

  1. デイリークエストを毎日こなす
  2. デイリーとウィークリーの勝利報酬を稼ぐ
  3. ゴールドでパックを開封する
  4. 最初のデッキは「単色」から始める

この4つを意識してプレイするだけで、どんどんカードが増え、自分だけのオリジナルデッキが組めるようになります。焦らず、自分のペースでマジック:ザ・ギャザリングの世界を楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました